アメリカ生活 モンテッソーリの通信講座をやっと終えました!
週末、サーフィン誘ってもらいましたが、コロナ感染者...
アメリカ自宅待機6日目 アメリカを理解しようcoursera(コーセラ)おすすめ...
アメリカでは、なんだかいろんなことが起きています。...
日本に帰国中 父の希望、英語講師の資格(TEFL/TESOL)の勉強を再開した
葉山の妹夫婦宅に居候中です。
夕ご飯は、生ひじき...
日本に帰国中 モンテッソーリ教育についての本を5冊読みましたが・・
今日は、朝から葉山は大雪でした。
もーのーす...
日本に帰国中 「モンテッソーリ教育法」を学んでみることに
膵臓癌を再発した父のために、日本に帰国したのが12...
アメリカで学ぶ TEFL/TESOLの授業の最終テストを提出しました ふぅ
4月から受講していた、TEFL/TESOLの授業「...
アメリカで英語で学ぶ TEFL/TESOLの「英文の構造に関する分析」はこんな感...
4月から、アメリカで受講している、TEFL(TES...
世界子どもレポート2019の報告を読んで思ったことをつらつらと「普通」って?
今朝、セーブザチルドレンからのメルマガで、「20年...
アメリカで英語で学ぶ TEFL/TESOLの「言語の教授・学習に関する理論と方法...
昨日書いたこの記事「アメリカで英語で学ぶ 今受けて...
アメリカで英語で学ぶ 今受けてる英語講師の資格(TEFL/TESOL)をご紹介
4月から、州立大学の生涯教育センター(エクステンシ...