アメリカで働く 秋期に州立大学で日本語ティーチングアシスタントをやることに

639
アメリカで働く 秋期に州立大学で日本語ティーチングアシスタントをやることに

今日も今日とて、5時45分に起きてサーフィンして来ました。
日常生活をする中で、自然と触れ合えることも、アメリカ移住を決めた理由の1つ。

勉強や仕事に追われていると、つい忘れてしまったりしまいますが、今年の夏にやりたいことリストにもちゃんと「平日サーフィンをする」を書きました。

関連記事:アメリカ生活 2019年夏にやりたいことリスト21選!

9月からTEFL/TESOLの授業が再開するので、期間限定のんびりモードということも、毎日を大事に過ごせているのかな。ぶつぶつ。

そんななか、海から上がって、携帯をチェックすると、州立大学の採用担当者から、「正式なジョブオファーの手続きのために、添付の資料を提出せよ」というメールが来てました!やったあ!

州立大学の日本学にて日本語を教えるアシスタントをすることになった経緯

タントをやることに2019年6月29日 アメリカ生活 2019年夏にやりたいことリスト21選!
6月5日、TEFL/TESOLの授業中に、先生と他のクラスメート何人かと雑談中に、「豆子、日本語教えるのに興味あったりする?」とおもむろに声をかけられました。

関連記事:アメリカで英語で学ぶ TEFL/TESOLの「英文の構造に関する分析」はこんな感じ

「えー、もちろん。今、すでに教えてますし。」と、単なる質問かと思って返事したところ、「日本学で、日本語を教えるアシスタントを募集してて、日本人で希望者を紹介してくれという連絡を今受けたのよ。じゃ、後で私にメールしてね。」と。

おお~ナイス。
善は急げと、家に帰ってそそくさと履歴書を最新の状態に更新し、先生に送りました。

翌日、「楷書(Kaisho)で、志望理由を送って」と。
か・い・しょ。
なんだっけ?それは。
インターネットで調べると、どうやら手書きで書くということか・・。がーん。

書くのはまあいいとして、どんな紙に書こうか。
インターネットでなんか探して印刷するしかないか、と、原稿用紙を見てみるとマスが小さくって、とてもじゃないけど字を中に入れて書けないレベル。
(もともと小さな字を書けないタイプだったのに輪をかけて老眼がすすみ、もはや不可能に)

むむー。
これは、単なる線が引いてあるスタイルにしないとだめだな、と、幅のうんと広い便箋タイプを見つけ出して印刷しました。
日本だと、コンビニでも売ってるかもしれない感じですが、私が住むアメリカの町では、こういった物を店で手に入れるのが大変。

てなことで、善は急げなので、勢いで2枚分手書きで書いて、送りつけました。

送った後に、何気なく添付ファイルを開いてみると、上下逆になってて青くなるも、まあ仕方ないとあきらめました・・。
自分の強みに、「細かい作業が大得意」とか「ミスは全くしない」とか書かなくて良かった。ほっ。

州立大学のアシスタント職の面接はこんな感じ

そして、その日に、日本学の採用担当の方からメールをいただき、翌々日に面接に行きました。

アシスタント職ということだし、なんとなく気楽な感じでいたところ、なんと教授4人(全員日本人女性)がずらりと。
さらに、「〇〇先生は?」と、もっと増えるかもしれない会話が繰り広げられていて、あらまびっくり。

全部で15分程度という話でしたが、30分位かかりました。
最初の「自己紹介をしてください」に、ついうっかり、話過ぎ。

「日本語を教える立場上、正しい日本語を話さなくては」という無意識レベルのプレッシャーだったのかなんなのか、妙~に丁寧に、仕事に関係ないことまでベラベラと自分を紹介してしまった感あり。

日頃から、正しい日本語を使うようにしたいもんですな。ふぅ。

さらに、「アシスタントは、他のアシスタントや教授や学生たちと作業をすることが多いですが、そういった共同業務は大丈夫ですか?」という質問に、「はい。」のみ回答!
なんかもう面接に疲れてしまい、若干投げやりに。

この回答については、家でシャワーしながら、「あー、そうだ、あそこは、過去の自分のプロジェクトで業務をした経験とか述べるべきだったよなー。それこそ強みだった!」と笑いがこみあげてきましたが、後の祭り。

(昔日本で、外国人を日本企業に紹介するリクルーティング企業で働いていたときに、面接官はさんざんやっていたんですが、その経験は生かせなかったことを実感)

まあ、とにもかくにも、採用されたから、善しとしよう。

のんびりモードの一日の過ごし方例

さて、私ののんびりモードの日ってどんな感じなのか、つらつらと今日を振り返ってみます。

昨夜友達から、6時30分に迎えに行くという連絡が入ったので、5時45分に起床。
今日は特別早いのは、彼女の息子さんを駅まで車で送って行くからでした。

8時過ぎに海に着いて、11時過ぎまでサーフィン。
その後タイ料理をランチにぱくつき、14時に日本人学校に到着して授業準備など。

14時50分から18時まで中学生の国語の授業をしました。
通常は19時過ぎまで授業があるんですが、最後の授業を受けてる生徒が夏休みで日本に帰国しているため、早めに終了。

その後、今日はちょっとめずらしく友達と会って、アイスを食べながら近況報告をし合いました。
家に帰って、簡単な夜ご飯を作って食べて、ブログを書き始めました。(今、12時38分)

楽しい1日でした~。